院内の感染・衛生対策をご確認ください。安心して施術を受けていただく上で、消毒と使い捨て鍼の使用は欠かせません。
当院ではそれぞれの施術器具に合わせて徹底した消毒を行い、次のような形で清潔を保っています。
【施術器具・鍼について】
1、施術で使用した医療用トレーはオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)へ入れ、 「132度にて20分以上」の滅菌処置を行っています。
(日本薬局法では、「132度で10分」の条件である)
2、鍼治療で使う鍼は、すべてディスポ鍼(使い捨ての鍼)を使用しています。
1回の鍼治療で廃棄していますので、感染の危険性はありません。
【施術の消毒や患者様の着替え】
当院では、鍼灸師の手指の消毒を逆性石鹸やエタノールアルコールを用いて、 確実に行っております。

※男性用施術(ブルー)&女性用施術着(ピンク)
患者様が安心して施術を受けていただけるように、 スタッフ一同、細心の注意を払って運営を行っております。
施術に際して気になる点、お気づきの点などございましたら、 お気軽に院長、スタッフまでお尋ねください。