当院は、杉並区西荻窪駅前に、1994年(平成6年)開業した鍼灸院。約40年の鍼灸師経験及び【のべ10万人】を超える施術実績を持つ角谷敏宜が、前身の身心健康堂時代から院長を務めています。
約40年の鍼灸師としての経験から、「鍼治療とセルフケア」による独自の施術スタイルを編み出しました。
当院の施術について
●深層筋鍼法:慢性症状・コリを一本の鍼で瞬時にゆるめるオリジナル施術。骨ぎわのコリをピンポイントに溶かす鍼法。
●こんな症状に:筋肉・腱のコリ、パニック障害、スマホ首(首コリ)、パソコン病、五十肩など様々な症状を施術。
●施術の流れ:予約から施術までの流れ。完全予約制ですから、安心して施術をお受けください。
●院内の感染・衛生対策:鍼治療に使う鍼は、全てディスポ鍼(使い捨て)。専用の施術着を使っています。
●瞑眩(めんげん)・好転反応について:鍼治療後に出る反応のこと。だるさ・痛みなどの反応が出てくることがあります。1~2日程で、落ち着きますが、おかしいと思ったら、すぐにお問い合わせください。
当院(西荻窪)は、お客様の状態にあわせてじっくりと施術を行うため、予約制です。ご来院前に必ずお電話もしくはメールにてご予約をお願いいたします。
得意な症状
東洋医学の一つとして、長い歴史を持つ鍼灸。当院は、時代にあわせた新たな施術方法を常に開発。特に、デスクワークの多い都会人に増えているパニック障害やパソコン病・首コリ(スマホ首)を得意にしています。
鍼灸院の施術技術は、鍼灸師の努力・施術件数によって変わります。病院での手術が、ドクターの経験次第で、成功率が変わるのと同じ。

多くの症例を施術した技術で、お客様の症状・つらさ・痛みに対応。全員が、鍼灸の国家資格を保有しているので、安心して施術を受けることができます。