なおし家鍼灸院

なおし家コラム

瞑眩(めんげん)・好転反応:施術後にみられる症状について

-施術後、症状が悪化したかのような反応はからだの適応現象-

施術後、症状が悪化したのかと思われるようなことや、他の症状がでてくるといった現象が起こることがあります。

東洋医学では施術後に「一時的に現れる」思いがけない反応や、病状が悪化したように思える現象を、瞑眩(めんげん)または好転反応と呼んでいます。

施術をした後、たとえば、だるくなる、痛みがよけいでてきた、夜眠れない、違うところの症状がでてきたなどの症状が現れてきます。
すると患者様としては、施術が悪かったのではないか、ミスしたのでは、と思ってしまうかもしれません。

鍼治療後の反応

しかしこれは、たいていは瞑眩(めんげん)や好転反応と言われる症状。

断食をした経験のある方はわかるかもしれません。
断食を終えて2日から3日目には、からだがだるくなったり、自分のもっている症状がよけいでて苦しくなる、過去の病気の症状が現れるなどの症状がでてきます。

なおし家鍼灸院の施術でも、断食の反応と同じようなことが起こることがあります。

そのような反応がでてきたときは苦しいので、横になって休んでもらいます。

めんげん反応の期間

だいたい2時間から1日ほどで、その症状は消えて、反応が起こる前よりすっきりします。

瞑眩(めんげん)・好転反応が起きる理由

なぜこのような現象が起こるのでしょう?

施術を行うまでは、うっ血のある状態でもからだはその状況に適応していました。しかし、施術をしてうっ血を取ると、突然状況が変わるので、からだは混乱します。その時、ふらつきという症状が出るのですが、血液がもどってきて、新しい環境に適応できるようになります。

からだの変化:瞑眩・好転反応

からだは新しい環境に適応するためにふらつきやだるさ、痛みなどの症状をだしながら、懸命に新しい環境に適応しようと働きだすのです。これが瞑眩・好転反応の意味です。

施術後にこれらの反応がでたら、からだは新しい状況に適応するためにがんばってくれているんだなと思えばいいのです。
その時は、からだを少し休めて、横になったり、早く寝たり、過激な運動をひかえるなどして、早く新しい状況にからだが慣れるようにしてゆけばよいのです。

好転と悪化の判断

好転反応か悪化なのかの区別は、好転反応ならばつらい症状があっても1日から3日ほどでその症状がラクになってきますが、

悪化の場合は、その症状が何日たってもよくなりません。

ご帰宅後に不快な症状が出て、おつらいとき、また施術に関して不安なとき、お一人で悩まず、なおし家鍼灸院まで、お気軽にお問い合わせ下さい。