なおし家鍼灸院
Oさん、30代・女性・鍼灸師
パニックの症状は首のコリをとても感じるのですが、マッサージでは表層しかほぐれないので、奥までほぐせればと思っていました。奥まで届くのは鍼しかないと思い、そこで今回「深層筋鍼法」を学びたいと思い参加させてもらいました。
2泊3日の研修だったので、時間がたっぷりあり確認しながら進めてもらえて良かったです。セルフケアの大切さも学ばさせてもらいました。
角谷先生の本(パニック障害は鍼でなおせる)にも載っていますが、やはり細かい部分は直接指導してもらえるので、より理解が深まりました。「コリを溶かす」という感覚は始めてなので、数をこなして身につけていきたいです。。
気功は始めてでしたが、手のビリビリを感じて、これが気なんだと気についても学べて良かったです。
自然に囲まれた中で、3日間、研修に集中できる環境なので、他の鍼灸のセミナーにはないなと思いました。
先生だけでなく奥様が食事から色々していただいてありがとうございました。とてもおいしかったです。これで終わりではなく、分からないことは先生に質問しながら、練習会に参加しながら成長していけたらいいなと思いました。
先生、ご家族の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
Sさん、30代・男性・鍼灸院院長
今回、パニックの施術に使えるものが多くとても勉強になりました。カウンセリングは今すぐに出来る車ではなさそうですが今後、練習していきたいです。3日間時間をつかって、一つ一つの手技を出来るまで教えていただけたのはとてもよかったです。研修で印象に残った事は、首に2寸の鍼が入った事です。今まで首に鍼をする事も少なかったのですが、慎重に打つとあまり痛みなく打てる事におどろきました。これからの施術に役立てていきたいと思います。